2018年 11月 19日
乗って撮るも
乗って撮るも_e0166476_19443477.jpg
SONY α7II FL28mmF3.5 lens adapter for Canon FD-NEX RAW ISO100

地面の落ち葉が舞うのと列車のスピード感の両方を表現したいなと、後ろの窓にしばらくへばりついて(っていうか満員でそこから動けないんですけどね)撮っていたのですが、思うような絵は撮れませんでしたね。

乗って撮るも_e0166476_19535526.jpg
SONY α7II FL28mmF3.5 lens adapter for Canon FD-NEX RAW ISO2000

水沼駅「ゆ」のれん。列車内から撮影。こっちはスピード感じゃなくて、ゆったり感を表現できれば・・・と思うのですが、こっちの方はとってもハードル高いかな。



by fllenswaku2ii | 2018-11-19 19:30 | FL28mmF3.5 | Comments(2) | OhBeHello
Commented by 俊さま at 2018-11-21 19:50 x
こんばんは。
疾走感のある一枚、素敵ですね。
満員とのことですが、昔の足尾線と比べると都心からの観光客を上手く呼び込んでいるということなのでしょう。
わ鐵も小湊鉄道もそうですが、非日常の風景を求める大都市が近くにあるかどうかが経営の分かれ道なのかもしれませんね。
水沼駅の温泉は私も浸かったことがあります。こちらの写真も「古き良き昭和の風景」といった感じがして良いですね!
Commented by OhBeHello at 2018-11-21 21:50 x
俊さま、こんばんは。大間々駅のホームで列車を待っているときに、年配の方々中心にかなりの列になっていました(富弘美術館に行ったりとか、あとトロッコ列車も人気で返しに乗るのかも知れません)。2両編成で到着したのですが、切り離して大間々から先は1両で運行するということで、年配の方々は「こんなにお客がいるんだから切り離さなくてもよかろう!」っていう趣旨の文句を駅員に言い放ってました。駅員さんは反論せず苦笑いをしていました。わたらせは都会からちょっと入ると山奥な上、昭和レトロ感が抜群です。ちょうど紅葉の時期で足尾の手前の景色は最高でした。スマホで動画も撮って、帰宅してからパソコンで再生して楽しみました。

俊さまは水沼の温泉に浸かったことがあるんですね!私はなぜか浸かったことがないんです。今度は温泉も含めてもっとゆっくり来て沿線を楽しめればと思っています。


<< 夜、大間々駅      列車の待ち時間、高津戸峡のはね... >>